生活
一日の主なスケジュール
病棟はAとBの2病棟があり、それぞれ看護師と保育士、介護福祉士、介護助手でメンバー構成され、子どもたちが主体的な生活を過ごすことができるよう支援しています。
【一日の主なスケジュール】
未就学児 | 就学児 | |
6:00 | 起床 | |
7:00 | 朝食 | |
9:00 | 保育 | 登校 |
リハビリ | ||
11:00 | 昼食 | |
12:00 | 午睡 | 下校・昼食 |
13:00 | 登校 | |
14:00 | 保育 | |
リハビリ | ||
15:00 | 入浴 | 下校 |
おやつ | リハビリ | |
入浴 | ||
自由時間 | ||
18:00 | 夕食 | |
自由時間 | ||
20:00 | 就寝 |
デイルーム
浴室
外出
子どもたちの関心に合わせた外出を計画し、様々な場所やイベントに出かけています。
京都太秦映画村
京都水族館
須磨海岸・海水浴
アクトパル宇治・宿泊学習
京セラドーム・プロ野球観戦
梅田スカイビル・クリスマス
年間行事
各種団体や企業のご協力を頂いて、季節に合わせた様々な行事を開き、子どもたちの楽しい思い出作りを行っています。
【年間行事】
月 | 行事内容 |
---|---|
4月 | 春のお食事会 |
5月 | 運動会 |
6月 | 大阪青年会議所招待行事 |
7月 | 地域の夏祭りへの参加 |
8月 | 盆踊り大会 |
9月 | バーベキュー大会 |
10月 | ハロウィン |
11月 | 七五三宮参り |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 初詣 |
2月 | 節分の集い |
3月 | ひな祭りの集い ・ カラオケ大会 |
大阪青年会議所招待行事
盆踊り大会