
2019.12.25
(仮称)大阪府済生会大淀南リハビリテーション病院 竣工について
完成イメージ
(仮称)大阪府済生会大淀南リハビリテーション病院
2023年(令和5年)春、竣工予定
病床数 | 回復期リハビリテーション病床96床 |
---|---|
所在地 | 大阪市北区大淀南2丁目2-20 |
敷地面積 | 3914.76m2 |
構造・規模 | 鉄骨造・地上10階・塔屋1階 |
※老人福祉施設、乳児院、看護専門学校、訪問看護ステーション等との複合施設として建設予定
建物鳥瞰イメージ
(仮称)大阪府済生会中津医療福祉センター・大淀南医療福祉総合施設の工事状況のお知らせ
2020/12/7更新
2020年3月~10月 地下躯体解体工事
(仮称)大阪府済生会大淀南リハビリテーション病院を含む、大淀南新施設の建設地に残置する解体工事を2020年3月より進めておりましたが、2020年10月で解体工事が完了し、いよいよ建物本体の建築工事を2020年12月より着手いたします。
(写真は解体工事中のもの)
2020年11月 地鎮祭
2020年11月18日(水)、(仮称)大阪府済生会中津医療福祉センター・大淀南医療福祉総合施設新築工事の地鎮祭が執り行われました。
工事の安全と新施設の完成を祈願し、祝詞奏上、鍬入れ、玉串奉奠などの儀式が粛々と行われ、滞りなく無事終了いたしました。
2020年12月 建設工事着工
地鎮祭も無事終了し、2020年12月より大淀南新施設の建設工事を着工いたしました。
2021年1月 基礎工事
建物の土台を作るためコンクリートを流し込んでいます。
基礎となる骨組み作りを行っています。
1月時点の全景写真です。
2021年2月 基礎工事
床板の設置工事を行っています。
2月時点の全景写真です。
2021年3月 基礎工事
1階床のコンクリートを流し込んでいます。
3月時点の全景写真です。
2021年4月 基礎工事
大型建造物を建設する際にこちらのタワークレーンを利用します。タワークレーンは40mを採用しており最大4.5トンが吊り上げ可能です。
4月時点の全景写真です。
2021年5月
5月時点の全景写真です。
2021年6月
地下貯蔵式のオイルタンクを据付しています。オイルタンクは非常用自家発電機の燃料として活用いたします。
6月末時点の全景写真
2021年7月
7月に入ってついに鉄骨が建ち始めました。今後の安全を祈願するために立柱式が執り行われました。
7月末時点の全景写真
2021年8月
8月末時点の全景写真
7月に鉄骨が建ち始めてから現在で4階部分まで工事が進捗しています。
2021年9月
9月になりバルコニー部分の外壁版の取付が始まっています。床コンクリートの流し込みは5階部分まで完了、内壁の建込みも徐々に進んでいます。
9月末時点の全景写真
2021年10月
外壁板の取付は5階部分まで進みました。内壁の建込みも進行しており、建物は8階部分まで建築されました。
10月末時点の全景写真
2021年11月
11月末時点の全景写真
床コンクリートの流し込みは8階部分まで完了、その他にエントランス部分の鉄骨建築や低層階の配管の取付など徐々に内装の建築が進んでいます。
そして建築工事開始から約1年が経過いたしました。今年は新型コロナウイルス感染症の影響も懸念されましたが、順調に工事が進捗しております。引き続き進捗状況をお伝えしていきますので来年も何卒よろしくお願い申し上げます。