NUTRITION栄養管理室

給食管理
(食事提供について)

病院で提供する食事は一般食と特別治療食に分類され、患者さんの性別・年齢・身長・体重・リハビリテーション状況などを目安に、リハビリテーションの効果を最大限発揮できる食事、病態や症状に最も適した食事の提供を行っています。その他、かむこと・飲み込むことが十分にできない方に配慮した「咀嚼調整食」・「嚥下調整食」や食物アレルギーに対応した食事もご用意しています。また、退院後にも参考にしていただける食事を目指し、管理栄養士と調理スタッフが協働して、安心・安全で美味しい食事を提供できるよう努めております。

食事形態

  • 常食
    常食
  • 軟菜一口大食
    軟菜一口大食
  • キザミ食
    キザミ食
  • ミキサー食
    ミキサー食

栄養管理(サポートチーム活動について)

管理栄養士が多職種と連携し、患者さんの身体状況、検査データ、病態に応じた栄養管理計画の作成や見直し、食事内容の調整を行っています。

また、定期的なカンファレンスや栄養サポートチーム(NST)などのチーム医療にも参加し、他職種と協働して栄養管理を行っています。

栄養管理(サポートチーム活動について)

栄養指導について

医師の指示のもと、栄養指導・食事相談を実施しています。
入院中の食事についての説明や、退院後ご自宅へ戻られた時に安心した食生活が送れるよう、患者さんの病態や生活環境に合わせた食事のアドバイスや相談を行っています。