MENU

CLOSE

証明書発行手続 CERTIFICATE

看護職の
再就業支援研修
Re-employment support

2022(令和4)年度 看護職の再就業支援研修(6日間コース)

2022(令和4)年度 看護職の再就業支援研修(6日間コース)

概要

目的 急性期・慢性期・在宅・特養など個々のニーズにあった就業を見学や体験から知り、再就職へと繋げる事ができる。
目標 1)最近の看護の動向、看護職に求められる役割や活動を知り、再就職するための機会とする。
2)看護の基本的な技術について、安全な手順を再確認し習得する。
日程 2022年
 第1回 11月14日(月)~ 11月19日(土)
2023年
 第2回 1月16日(月)~ 1月21日(土)
 第3回 2月13日(月)~ 2月18日(土)
 第4回 3月 9日(木)~ 3月16日(木)
申込期間
 第1回 10月24日(月)~11月 7日(月)

 第2回 12月19日(月)~ 1月10日(火)
 第3回 1月23日(月)~ 2月 6日(月)
 第4回 2月16日(木)~ 3月 2日(木)
内容講義・演習・施設見学・実務研修など(下記プログラム参照)
対象再就業を希望する保健師・助産師・看護師・准看護師の有資格者
受講料無料(交通費・食費などは各自ご負担下さい)
申込みこちらのページからお申込みください。(各日程の申込期間になりましたら、申込フォームが表示されます)
その他新型コロナウイルス拡大防止のため研修内容は変更になる場合があります。
発熱や風邪症状等、体調不良を少しでも感じる方は参加はご遠慮ください。

中津看護専門学校 座学・実技演習・施設見学含む6日間コース 10:00~15:10

プログラム

午前 10:00~12:10(途中10分休憩有り)午後 13:00~15:10(途中10分休憩有り)
1日目オリエンテーション、講義:看護の動向講義と演習:感染管理技術
2日目看護技術演習:採血、点滴講義と演習:フィジカルアセスメント
3日目看護技術演習:排泄ケア、オムツ交換デイケア、老人施設の見学及び実地研修
4日目病院研修A:外来等の見学及び実務研修訪問看護師の役割について説明と実務研修
5日目病院研修B:病棟の見学及び実務研修小児施設の見学及び実務研修
6日目講義:医療安全、臨床看護師を交えて座談会就職相談会

※当日は9:45より受付を行います。
※動きやすい服装でご参加下さい。
※中津校では一時保育の対応をしておりません。