
平成26年度 自己点検・自己評価SELF INSPECTION

本校が平成26年度に実施した「自己点検・自己評価」の概要を公表します。
カテゴリー | 評価結果の概要 |
---|---|
1.教育理念・目標 | 教育理念、教育目的・目標に基づいて看護専門学校としての特色を出しつつ、社会の要求に こたえられる人材育成ができるよう教育していく。 |
2.学校運営 | 必要時、諸規定、学則等の見直しをする。出来る限り教育活動に関する情報公開に努めている。 |
3.教育活動 | 本校の教育活動をさらに向上するため、今後は外部講師の授業評価、臨地実習評価を積極的に 取り入れて、さらなる教育の質向上に生かしていきたい。 |
4.学修成果 | 早期から、国家試験対策に取り組み、常に国家試験合格率を100%に維持する。 |
5.学生支援 | 学生相談に関する体制を維持する。 保護者会を開催したり、連携を図る。 |
6.教育環境 | 施設設備の点検と見直しを計画的に行う。 |
7.学生の受け入れ募集 | 学校訪問・オープンキャンパス・学校説明会への参加・ホームページなどでの情報提供に努めている。 |
8.財務 | 財務情報公開について整備する。 |
9.法令等の遵守 | 自己点検・自己評価結果の公開をする。第3者評価にむけて取り組んでいく。 |
10.社会貢献・地域貢献 | 学生の個人または自治会を通してのボランティア活動の支援をする。 |
