利用までの流れ
特別養護老人ホーム
ご入居の対象となる方
要介護度3以上と認定された方で、居宅にて日常生活を営む事が困難な方。
要介護度1、又は要介護2と認定された方で、施設以外での生活が著しく困難であり、各市区町村の関与の下、特例的に入居が認められた方。
申込方法
所定の申込用紙(「指定介護老人福祉施設等入居申込書兼台帳」)での申込み。
※施設見学は随時、行っております。お気軽にお問い合わせ下さい。
ご入所までの流れ
① 申込み | 「入居申込書」を提出頂き、待機者名簿に登録します。 |
---|
↓
② 面 接 | 現状確認として、必要により面接を行います。 |
---|
↓
③入居判定 | 入居選考委員会で入居の検討をします。 |
---|
↓
④ 契 約 | 入居決定に伴う契約を行います。 |
---|
↓
⑤ 入 居 | 空所(室)が生じると入居いただきます。 |
---|
※入居の必要性の高い方から優先的に選考いたします(入居申込順ではありません)。
ショートステイ
ご利用できる方
65歳以上の要支援・要介護認定者(要支援1・2、要介護1~5)
40歳以上64歳以下の医療保険加入者で特定疾患による要支援・要介護認定者
ご利用までの流れ
① 申込み |
担当ケアマネジャーまたはご家族からのご相談を受け付けています。 日程・空き状況などを確認しお申込みいただけます。 |
---|
↓
② 面接 | 担当ケアマネジャーより基本情報、必要な書類の提出をいただきます。 |
---|
↓
③入居判定 | 事前にご自宅へ伺い、面接を行います。 |
---|
↓
④ 契 約 | 面接内容にて利用可能であれば契約を行います。 |
---|
↓
⑤ ご利用 |
契約終了後、ご利用頂けます。 |
---|
※ご予約は2か月前よりお受けしていますので、2回目以降のご利用は、担当ケアマネジャーへご相談ください。