
費用について
訪問看護の対象について
介護保険を利用 | 医療保険を利用 | |
---|---|---|
65歳以上 | 要支援1以上、または要介護 | 医師が訪問看護の必要性を認めた方で介護保険の要支援・要介護に該当しない方 |
65歳未満~45歳以上 | 16特定疾患(主に加齢が原因の病気)の対象者で、要支援・要介護と認定された方 | 医師が訪問看護の必要性を認めた方で
|
40歳未満 | 利用できません | 40歳未満でも医師が訪問看護の必要性を認めた方 |
★注意
介護保険の訪問看護と医療保険の訪問看護を同時に利用することはできませんのでご注意ください。
★例外1
特例で介護保険の要支援・要介護の認定を受けた方でも、下記に当てはまる方は医療保険の訪問看護をご利用になれます。
- 介護保険における厚生労働大臣が定める疾病等の方
- 病状の悪化により医師の特別指示(特別訪問看護指示書)が出されている方
訪問看護費用(介護保険1割負担・2割負担の場合)
■介護保険(訪問看護)
令和3年4月1日改定
種類 | 料金 | 自己負担額 (1割) |
自己負担額 (2割) |
|
---|---|---|---|---|
20分未満 | 基本 | 3,480円 | 348円 | 696円 |
早朝・夜間 | 4,347円 | 435円 | 870円 | |
深夜 | 5,226円 | 523円 | 1,046円 | |
30分未満 | 基本 | 5,226円 | 523円 | 1,046円 |
早朝・夜間 | 6,538円 | 654円 | 1,308円 | |
深夜 | 7,839円 | 784円 | 1,568円 | |
30分以上1時間未満 | 基本 | 9,129円 | 913円 | 1,826円 |
早朝・夜間 | 11,409円 | 1,141円 | 2,282円 | |
深夜 | 13,699円 | 1,370円 | 2,740円 | |
1時間以上1時間30分未満 | 基本 | 12,510円 | 1,251円 | 2,502円 |
早朝・夜間 | 15,634円 | 1,564円 | 3,127円 | |
深夜 | 18,770円 | 1,877円 | 3,754円 | |
特別管理加算(月1回) | 加算Ⅰ | 5,560円 | 556円 | 1,112円 |
加算Ⅱ | 2,780円 | 278円 | 556円 | |
緊急時訪問看護加算(月1回) | 6,382円 | 639円 | 1,277円 | |
退院時共同指導加算 | 6,672円 | 668円 | 1,335円 | |
初回加算 | 3,336円 | 334円 | 667円 | |
看護・介護職員連携強化加算 | 2,780円 | 278円 | 556円 | |
長時間訪問看護加算 (1回につき) |
3,336円 | 334円 | 668円 | |
複数名訪問(1回につき) | 30分未満 | 2,824円 | 283円 | 565円 |
30分以上 | 4,470円 | 447円 | 894円 | |
ターミナルケア加算 | 22,240円 | 2,224円 | 4,448円 | |
サービス提供体制加算 1 | 66円 | 7円 | 14円 |
■その他の料金(訪問看護・介護予防訪問看護 共通)
利用料の種類 | 利用料金 | |
---|---|---|
ご遺体のお世話(保険外) | 11,000円(税込み) | |
通常の事業の実施地域以外で 自動車を使用した場合の 交通費(1回につき) |
事業所から片道 5km未満 | 500円 |
事業所から片道 5km以上8km未満 | 1,000円 | |
上記以外 | 実費 |
■介護保険(介護予防訪問看護)
令和3年4月1日改定
種類 | 料金 | 自己負担額 (1割) |
自己負担額 (2割) |
|
---|---|---|---|---|
20分未満 | 基本 | 3,358円 | 336円 | 672円 |
早朝・夜間 | 4,203円 | 421円 | 841円 | |
深夜 | 5,037円 | 504円 | 1,008円 | |
30分未満 | 基本 | 5,004円 | 501円 | 1,101円 |
早朝・夜間 | 6,260円 | 626円 | 1,252円 | |
深夜 | 7,506円 | 751円 | 1,502円 | |
30分以上1時間未満 | 基本 | 8,807円 | 881円 | 1,762円 |
早朝・夜間 | 11,008円 | 1,101円 | 2,202円 | |
深夜 | 13,210円 | 1,321円 | 2,642円 | |
1時間以上1時間30分未満 | 基本 | 12,087円 | 1,209円 | 2,418円 |
早朝・夜間 | 15,112円 | 1,512円 | 3,023円 | |
深夜 | 18,136円 | 1,814円 | 3,628円 | |
特別管理加算(月1回) | 加算Ⅰ | 5,560円 | 556円 | 1,112円 |
加算Ⅱ | 2,780円 | 278円 | 556円 | |
緊急時訪問看護加算(月1回) | 6,382円 | 639円 | 1,277円 | |
退院時共同指導加算 | 6,672円 | 668円 | 1,335円 | |
初回加算 | 3,336円 | 334円 | 667円 | |
看護・介護職員連携強化加算 | 2,780円 | 278円 | 556円 | |
長時間訪問看護加算 (1回につき) |
3,336円 | 334円 | 668円 | |
複数名訪問(1回につき) | 30分未満 | 2,824円 | 283円 | 565円 |
30分以上 | 4,470円 | 447円 | 894円 | |
サービス提供体制加算 1 | 66円 | 7円 | 14円 |
医療保険
種類 | 料金 | 自己負担額 | |
---|---|---|---|
訪問看護基本療養費(Ⅰ) | 週3日目まで(1日1回) | 5,550円 |
|
週4日目以降(1日1回) | 6,550円 | ||
悪性腫瘍の緩和ケア、褥瘡ケアまたは人工肛門及び人工膀胱ケアに係る専門の研修を受けた看護師による場合 | 12,850円 | ||
訪問看護基本療養費(Ⅱ) | 週3日目まで(1日1回) | 5,550円 | |
週4日目以降(1日1回) | 6,550円 | ||
悪性腫瘍の緩和ケア、褥瘡ケアまたは人工肛門及び人工膀胱ケアに係る専門の研修を受けた看護師による場合 | 12,850円 | ||
訪問看護基本療養費(Ⅲ) | 8,500円 | ||
看護管理療養費 | 月の初回 | 7,440円 | |
月の2日目以降 | 3,000円 | ||
難病等複数回訪問加算 | 2回目まで | 4,500円 | |
3回目以降 | 8,000円 | ||
緊急訪問看護加算(1日につき) | 2,650円 | ||
長時間訪問看護加算(週1回または3回) | 5,200円 | ||
複数名訪問加算(1回につき) | 4,500円 | ||
夜間早朝加算 (午後6時〜午後10時、午前6時〜午前8時) |
2,100円 | ||
深夜加算(午後10時〜午前6時) | 4,200円 | ||
乳幼児加算(1日につき) | 1,500円 | ||
24時間対応体制加算(月1回) | 6,400円 | ||
特別管理加算 | 月1回 | 2,500円 | |
月1回(重) | 5,000円 | ||
退院時共同指導加算(1回または2回) | 8,000円 | ||
特別管理指導加算 | 2,000円 | ||
退院支援指導加算 | 6,000円 | ||
在宅患者連携指導加算(月1回) | 3,000円 | ||
在宅患者緊急時等カンファレンス加算(月2回) | 2,000円 | ||
訪問看護情報提供療養費1(月1回) | 1,500円 | ||
訪問看護情報提供療養費2(月1回) | |||
訪問看護情報提供療養費3(月1回) | |||
訪問看護ターミナルケア療養費1 | 25,000円 |
■その他の料金
利用料の種類 | 利用料金 | |
---|---|---|
休日料金(日曜・祝日・年末年始) | 2,000円(1回につき) | |
ご遺体のお世話(保険外) | 11,000円(税込み) | |
通常の事業の実施地域以外で 自動車を使用した場合の 交通費(1回につき) |
事業所から片道 5km未満 | 500円 |
事業所から片道 5km以上8km未満 | 1,000円 | |
上記以外 | 実費 |
※詳しい料金はお問い合わせください。
お問い合わせ先
大阪府済生会中津病院訪問看護ステーション
(事業所番号 2764190076)
大阪府済生会中津病院西棟1階
〒530-0012 大阪市北区芝田2-10-39
TEL | 06-6105-1341 |
---|---|
FAX | 06-6372-0388 |
メール | houmonkango@nakatsu.saiseikai.or.jp |
