街並み

患者さんの紹介手順

患者情報の取り間違え等を防ぐため、お電話のみでは予約取得いただけません。WEB、またはFAXにてお申し込みください。


WEBでの予約


WEB予約システムログイン
※ご利用には事前登録が必要です。
※患者さんからの直接の申込みはできません。ご了承ください。
※予約取得後、受診日までに診療情報提供書のFAXをお願いします。

WEB予約のメリット
・24時間365日、予約の取得が可能で、患者さんをお待たせしません。
・電話で予約⽇時の調整が必要なくなります。
・インターネット接続環境とパソコンがあれば、費用負担もなくご利用いただけます。

予約取得可能な診療科  ※予約可能な診療科は今後追加予定
循環器内科/呼吸器内科/膠原病内科/糖尿病内分泌内科/小児科/皮膚科/外科/脳神経外科/耳鼻咽喉科・頭頸部外科/眼科/歯科口腔外科

予約取得可能な検査
単純CT(部位:胸/肝胆膵腎/胸~腎/肝~骨盤/胸~骨盤)


FAXでの予約

(1)診療申込書をFAXでお申込み下さい。

FAX 06-6372-6871(病診連携室直通)

(2)予約票をFAXで返信いたします。

予約日時調整後、「紹介患者予約票」をFAXにて返信いたします。紹介状と当院から返信しました「予約票」を患者さんにお渡しください。患者さんはご案内の日時に「予約票」「診療情報提供書」「健康保険証」をご持参の上、北棟2階の地域連携受付にてご提示ください。

紹介時のCD-R取り込み作業について

受診時に持参されますCD-R(放射線画像データ)は、受付手続きの際にお預かりしてデータの取り込み作業を行います。データの取り込み作業完了後に外来へのご案内となりますので、待ち時間が発生いたします。円滑な診療を行うための作業ですのでご理解いただきますようお願いいたします。

予約可能な検査のご案内

当院の施設・設備・医療機器等を地域医療機関の先生方に開放しています。高機能医療機器の共同利用として検査のみの予約も実施しています。

検査項目 検査日時 検査結果お渡し方法
(所見・フィルムなど)
CT(※1) 月~土 後日紹介元へ郵送(注A)
MRI(※1)
核医学検査
胃透視
胃カメラ(※3) 月・火・木・金 後日紹介元へ郵送(注B)
大腸ファイバー(※2・3)
心エコー(※4) 月~金 当日患者さんへ(注C)
ホルター心電図(※4) 当日患者さんへ(注D)
※PET/CT検査 月~金
PETセンターにて予約
後日紹介元へ郵送

※1CT・MRIの検査で造影剤を使用する場合は、腎機能評価(クレアチニン)直近3ヶ月以内の確認の上、情報提供書にご記入いただきますようお願いいたします。→放射線診断科検査依頼書

※2大腸ファイバーは検査・前処置説明の為、検査前に一度来院が必要となります。説明日を事前にご連絡いただきますと来院時スムーズに説明をうけていただくことが出来ます。

※3胃カメラ・大腸ファイバー検査をご紹介頂く場合、ペースメーカーの有無、感染症の有無(HC抗体・HBs抗原・梅毒)を確認のうえ情報提供書にご記入いただきますようお願い致します。

※4心エコー・ホルター心電図検査は所見作成、検査説明の為、当日診療科の受診が必要となります。

所見・検査結果のお渡しについて

注A放射線科検査の場合は、検査後2~3日後に所見とCD-R又はフィルムを紹介元に郵送します。

注B内視鏡検査の場合は、後日紹介元へ郵送いたします。病理結果は結果が出ましたら後日郵送いたします。

注C心エコー検査の場合は、原則として当日お返事をお渡しいたしますが、検査時間等により後日郵送となります。

注Dホルター心電図の場合は、後日郵送となります。

TOPに戻る