外観

ごあいさつ

「患者さんが笑って帰ってくれる」ことを目標に、日々診療に取り組んでいます。

当科は京都大学医学部形成外科学教室の関連施設であり、大阪エリアの中核病院としての役割を担っています。外傷(顔面骨骨折や熱傷など)・先天異常(口唇口蓋裂や小耳症など)・腫瘍(血管腫や皮膚癌など)・整容外科(眼瞼下垂症や各種レーザー治療など)、患者さんのQOL向上を目指した手術治療を行っています。形成外科手術は、その出来栄えが誰の目にも明らかなため厳しい側面もありますが、手応えを絶えず実感できることに大きなやりがいを感じて診療を行っています。

形成外科部長
宗内 巌

診察内容

中津病院形成外科の受診を希望する患者さんへ
  • 形成外科は、紹介状持参・予約再診の方のみ診察を行っています。
  • 初めて受診する場合は、かかりつけ医、地域の診療所に病状を相談して、中津病院宛の紹介状を作成してもらってください。
  • 電話で予約をお取りすることはできません。
■主な診療内容の分類と具体的な病名
症候分類 具体的傷病例
先天異常 【顔面】 唇裂・口蓋裂、小耳症など
【四肢】 合指症、多指症など
腫瘍 母斑、血管腫、良性腫瘍
悪性腫瘍およびそれに関する再建
外傷 顔面骨骨折、皮膚軟部組織損傷、熱傷など
瘢痕・瘢痕拘縮、ケロイド
その他 眼瞼下垂症、腋臭症、褥瘡・難治性潰瘍など
各種レーザー治療

実績

■2024年実績
形成外科病床数 15床
外来新患者総数 1,215人
入院患者数 369人
年間手術件数 1,214件
全身(または腰椎)麻酔手術 363件
局所麻酔手術 851件
■手術の内訳
腫瘍 766件
外傷 129件
先天異常 67件
瘢痕・瘢痕拘縮 26件
難治性潰瘍 111件
炎症・変性疾患 43件
美容・レーザー・その他 72件

関連外部リンク

一般社団法人 日本形成外科学会

TOPに戻る