
先輩インタビュー
リハビリテーション技術部
理学療法士
向上心を忘れず、自己研鑽し患者さんに寄り添った適切な理学療法を!
2019年入職

わたしたちの職場
チーム医療で支え合いながら、患者さんをサポートできる職場
16名の理学療法士が在籍し、病気や怪我で入院された患者さんに運動機能の回復、基本動作や日常生活動作の獲得を目的とした理学療法を提供しています。チーム医療の一員として多職種カンファレンスに参加し、患者さんがスムーズに退院できるように努めています。経験豊富なスタッフに囲まれた職場であり、先輩方に相談しながら様々な分野の理学療法を進めていくことができるため、患者さんに適切な理学療法を提供することができ自己の成長にも繋がります。
仕事のやりがい
様々な疾患の患者さんと関わり、運動機能向上にむけたサポートができる
リハビリには、患者さんの生活スタイルやこれからを担う重責があります。病気や障害を理解するだけでなく、患者さん一人一人をしっかりと診ることが必要で、痛みや不安に寄り添いながら、患者さんのニーズに合わせて理学療法を進めていくことが大切です。理学療法を提供し、患者さんの運動機能向上に繋がったときにとてもやりがいを感じます。また、患者さんから感謝の言葉をいただくことも多く、とても喜びを感じます。
当院に就職したきっかけ
幅広い分野を経験できる環境
学生時代から急性期医療に興味がありました。当院は、急性期医療を提供する総合病院であり、総合病院ならではの多岐にわたる疾患を診ることができ、リスク管理や急性期リハビリテーションを学ぶことができます。様々な疾患の患者さんを診て、たくさんの経験を積みたいと考え入職を決めました。
- 08:30
- 朝礼
- 08:40
- 患者さんの情報収集
- 09:00
- 理学療法室または病棟にてリハビリ診療業務
- 12:00
- 昼休憩
- 13:00
- 理学療法室または病棟にてリハビリ診療業務
病棟カンファレンス - 16:45
- カルテ記載 書類作成 申し送り