里親支援センター おむすび
子どもたちの健やかな育ちのために~「施設」から「家庭の暮らし」へ
家庭で育つあたたかさを子どもたちに…
里親のタイプについて
里親制度は、種類があります。まずは知ることから始めませんか♪
事情があり、家族と暮らすことができない子どもを
一定期間預かり、自分の家庭で育ててくださる方
※乳幼児はぐくみホームの対象年齢 0才~就学前
※はぐくみホーム対象年齢 18才頃まで
・里親手当9万円と養育にかかる費用が公費から
支給されます。
・関係機関と連携を取りながら子どもを養育して
いただきます。
親が養育できない子どもと特別養子縁組によって、
親子関係を結ぶことを前提に育ててくださる方
・特別養子縁組が成立するまでの間、里親として
児童を養育していただきます。
・委託中は、養育にかかる費用が支給されます。
施設で生活する子どもたちが、
家庭生活を体験できるように、週末や夏休みなど、
数日から1週間程度家庭に迎え入れてくださる方
・決まった子どもと交流していただきます。
・対象となる子どもの年齢は幼児~高校生です。
里親になるには
子どもが好きで愛情を持って関わってくださる方。里親制度は子どものための制度であることを理解してくださる方。
また里親には、それぞれの種類に応じた「認定要件」があります。
里親になる要件
- 心身ともに健全であること
- 子どもの養育についての理解及び熱意並びに子どもに対する豊かな愛情をもっていること
- 経済的に困窮していないこと
- 子どもの養育に関し、虐待等の問題がないと認められること
-
児童福祉法及び児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する
法律の規定により、罰金以上の刑に処せられたことがないことなど、児童福祉法で定める欠格事由に該当しないこと
おむすびの活動
相談会・イベントのお知らせ
こちらをクリックしてください⇒お知らせ
2024年4月に移転しました
大阪市北区芝田2丁目10番39号 中津病院 西棟2階
電話番号 06-6372-1602(直通)
mail omusubi@nakatsu.saiseikai.or.jp