内観

面会受付

現在新型コロナウイルス感染症拡大防止のため入院患者さんへの面会を禁止しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
一般・産科病棟 13:00~20:00
小児病棟 13:00~20:00
ICU・CCU

13:00~14:00
18:00~19:00

ご家族のみ・3人まで・5~10分程度でお願いします。
中学生以下のお子様の面会はご遠慮ください。
※場合によっては面会できない事があります。

午前中の面会は診療に差し支えますのでご遠慮ください。

面会に来られた方の病室内での食事は固くお断りします。

患者さん用のベッドに腰掛けることや、病院内を汚染する恐れのある行為はご遠慮ください。

12歳以下(小学生以下)のお子さまの面会は基本的にご遠慮いただいています。ご事情がある場合は、スタッフステーションまでお声掛けください。

  • 12歳以下のお子さまはみずぼうそう、おたふくかぜ、はしか、風邪、インフルエンザ等に感染している可能性があります。
  • 入院患者さんは体力・抵抗力の低下の為、通常より感染しやすい状態にあります。また、お子さまも同様に、抵抗力が十分でないため患者さんから感染する可能性があります。
  • お子さまが院内で走ったりすることで患者さんと接触し事故に繋がる可能性があります。また、大きな声を出して騒ぐことで、患者さんの療養に支障をきたすことがあります。

インフルエンザが流行している時期は、マスクの着用をお願いします。

入院患者さんのお問合せについて

当院では、外部からのお電話での、入院の有無並びに病室のご照合には、個人情報保護の観点からお答えをしておりません。ご不便をおかけしますが、なにとぞご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

携帯電話の使用

当院では院内の携帯電話使用可能エリアを下記の3種類に分類し、使用方法に制限を設けています。

通話可/マナーモード設定 メールのみ可/
マナーモード設定
使用禁止
入院エリア 病室(個室)
電話コーナー
病室(3人部屋)
病室(4人部屋)
デイルーム
談話室・談話コーナー
ICU
CCU
処置観察室
外来エリア 各棟ロビー(東・西・南・中)
北棟エントランスホール
北棟アメニティホール(2階)
電話コーナー
待合スペース 手術室
検査室
診察室
処置室

携帯電話の利用可能時間は7:00~22:00となっています。

廊下でのご利用については、公衆マナー及び安全性の観点から通話・メールともに使用を禁止します。

充電は病室内でお願いします。

患者さんのプライバシー保護の観点から、院内での動画・静止画の撮影はご遠慮ください。

ご使用につきましては、ルールを守って節度あるご使用をお願いします。万が一、公衆マナーやルールを守らず周囲に迷惑がかかる場合使用を認めた場合は、利用を制限させていただきますので予めご了承ください。

お見舞いメール

当院では入院中の患者さんにインターネット上の専用ページからメッセージを送信するだけで、患者さんにお見舞いのメッセージをお手紙にしてお届けするサービスを行っております。

お見舞いメール

お見舞いメール申込フォーム

TOPに戻る