

ごあいさつ

院内全科の手術、或いは検査のための全身麻酔症例の周術期管理を行っています。
対象科は、外科、心臓血管外科、呼吸器外科、脳神経外科、産婦人科、整形外科、泌尿器科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、眼科、形成外科、歯科口腔外科と多岐に渡り、新生児を除く小児の全身麻酔にも対応しています。また区域麻酔(脊髄くも膜下麻酔、硬膜外麻酔)及びその周術期管理も必要に応じて行っています。加えて、整形外科、形成外科症例及び血液透析用の内シャント作成を中心に、高解像度エコーを用いた超音波ガイド下神経ブロックも積極的に行っています。 集中治療室(ICU)は、原則的に外科系手術後の患者のためのSICUとしています。麻酔科の他、外科系各科の協力の下、24時間管理医師を配置した運営を行い、患者管理は各科管理としています。現在のところ、ペインクリニックは行っておりませんが、入院患者を中心に、必要に応じて、疼痛コントロールについての協力は行っています。
麻酔科部長
岩倉 健夫