
クリニカルインディケーター
クリニカルインディケーター(臨床指標)とは
クリニカルインディケーター(臨床指標)とは、病院の機能や診療の状況などについて、様々な指標を用いて具体的な数値として示したものです。指標を分析し、改善を促すことにより、医療の質の向上を図るとともに、患者さんにとって分かりやすい医療情報を提供することを目的としています。
基礎データ
項目 | 単位 | 令和4年度 |
---|---|---|
外来患者延数 | 人 | 330,717 |
1日平均外来患者数 | 人 | 1,216 |
外来初診患者数 | 人 | 33,654 |
新入院患者数 | 人 | 13,354 |
入院患者延数 | 人 | 167,093 |
1日平均入院患者数 | 人 | 458 |
平均在院日数 | 日 | 10.5 |
紹介率 | % | 67.7 |
逆紹介率 | % | 100.3 |
救急入院数 | 人 | 2,486 |
救急車台数 | 台 | 4,879 |
※令和2年9月以降許可病床数を712床から670床へ変更
※令和5年4月以降許可病床数を670床から570床へ変更
がんに関する指標
がんに関する指標はこちら。