中津病院ボランティア「こもれび」活動募集について
中津病院では地域に開かれた病院として、2003年3月にボランティアによる院内コンサートを始まりに、2004年2月からは病院ボランティアグループ「こもれび」の、ロビー案内活動の受入れを開始させていただいています。徐々に活動者の輪が広がり、現在は一般市民と学生を合わせて活動登録者が60名を超え、活動内容も15種目あります。活動目標は「ゆっくり優雅に活動する ~利用者の歩く速度 話すテンポ お気持ちにより添う~」です。病院職員とのパートナーシップを大切に、外来や病棟において、患者さんとふれあい、喜んでいただける活動に参加してみませんか。
活動概要
- 応募資格
- 16歳以上の健康で継続して活動できる方・経験や知識は問いません
- 活動種目
- ロビー案内・入院案内・車椅子移動サポート・美化清掃・園芸・手作り
情報ライブラリー(患者図書室)開館サポート・巡回図書サービス 他、併設施設への出向
- ロビー案内・入院案内・車椅子移動サポート・美化清掃・園芸・手作り
- 活動場所
- 中津病院の外来フロアー・病棟フロアー・病院外周など
- 活動時間
- 月曜日~金曜日
9時~16時の間で2時間以上
※行事がある時のみ土曜
- 月曜日~金曜日
- その他
- 規程による健康診断・ユニフォームとロッカー貸与
交通費は自己負担・ボランティア活動保険は個人加入
- 規程による健康診断・ユニフォームとロッカー貸与
病院ボランティア
活動風景
※コロナ禍により、一部活動休止中
病院ボランティアの
お問合せ・申込み
中津病院 病院ボランティア室
担当:ボランティアコーディネーター
電話 | 06-6372-0333(代表) |
---|---|
メール | vol@nakatsu.saiseikai.or.jp |
情報ライブラリー開館のご案内
※2024年1月22日より再開いたしました
患者情報室と患者図書室の機能を兼ねた情報ライブラリーを、無料開館しております。
どなたでも、図書の閲覧・貸出・インターネット検索をご利用していただけます。
場所 | 北棟2階(北側ATMの並び) |
---|---|
開館日 |
月~金 10時~12時30分(コロナ禍前より短縮中) ※祝日は休館 |
※インターネットは医療情報等を主に検索していただけます。
※がん診療支援センターからの提供資料を閲覧することができます。
巡回図書サービスの
ご案内
※コロナ禍により、現在休止中
「ねむのき文庫」の病棟巡回サービスをしております。
ブックトラックには、現代小説・時代小説・推理小説や詩集等をのせて各病棟を巡回し、無料で図書貸出しをおこなっています。
第1・3金曜日 13時~ 北病棟
第2・4金曜日 13時~ 中・東病棟
※祝日と重なった場合は、振替巡回いたします。
※都合により、巡回がお休み及び変更時はご了承願います。